【徹底レビュー】ソーダストリーム購入前に知るべきメリット・デメリットとは?
こんにちはkazuyaです。早いもので息子も卒園を迎え来月から小学生!!卒園式では泣かないだろと思っていましたが涙が止まりませんでした!笑 お酒を飲みながら卒園式の動画見てたらまた泣けてきちゃいますwそんなお酒のお供はハ...
こんにちはkazuyaです。早いもので息子も卒園を迎え来月から小学生!!卒園式では泣かないだろと思っていましたが涙が止まりませんでした!笑 お酒を飲みながら卒園式の動画見てたらまた泣けてきちゃいますwそんなお酒のお供はハ...
2022年の12月に購入したfinal ZE8000のワイヤレスイヤホンが壊れました。この記事を書くちょっと前だったのでちょうど2年くらい、ほぼ毎日使用しましたが少し壊れるのが早かったかな?Google先生にワイヤレスイ...
こんにちは、kazuyaです。家電ってなぜか壊れるタイミングが重なりますよね…。年末から掃除機や加湿器が次々と故障し、今回はドライヤーが突然電源が入らなくなってしまいました。 これまでSHARPのドライヤーを使っていまし...
こんにちはkazuyaです。年末に購入したコードレス掃除機のsharkですが、人生初のダストステーション付きの掃除機!日々のゴミ捨てから解放されて日々のストレスから解放。ただ、メンテナンスフリーなわけではなく、フィルター...
こんにちはkazuyaです。あらためまして、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(__)m 今年1発目は初めてデビューしたスマートウォッチについてです。ガジェット好きな自分ですが今までスマートウォ...
こんばんはKazuyaです。本日、12月29日。2024年もあと少し。1年お疲れ様ということで、毎年恒例になりつつある年末のちょっとしたディナー。 前にも紹介しましたが浅草橋駅近くにあるカジュアルフレンチのマレ☆ ↓過去...
こんにちはKazuyaです。よく家電が同じタイミングで壊れると言いますが、我が家にもその時がきました!笑大体、買ったタイミング同じくらいだから10年くらい経つと壊れるタイミングが同じなんでしょうけど、今年は本当に重なった...
こんにちはkazuyaです。11月半ばになりだいぶ空気も冷たくなってきました。ハロウィンが終わると一気にクリスマスモード。去年まで自宅にクリスマスツリーがなかったのですが、子供もクリスマスツリーが欲しいというので前々から...
こんにちはkazuyaです。11月中旬になりかなり秋らしい、、、というより寒くなってきました。今年は暑い日が多過ぎましたね。毎年こんな感じになってしまうのか…この気持ちいい季節にやりたくなるのがBBQ!笑最近では持ち物不...
こんにちはkazuyaです。前にも記事にしましたが、本日は新しくトラックボールマウスを購入したのでトラックボールマウスの魅力やなぜ新調したのかなどを紹介していきたいと思います。この記事でマウス購入の参考になれば嬉しいです...