こんにちはkazuyaです。
前にも記事にしましたが、本日は新しくトラックボールマウスを購入したのでトラックボールマウスの魅力やなぜ新調したのかなどを紹介していきたいと思います。
この記事でマウス購入の参考になれば嬉しいです。
トピックの概要
・なぜトラックボールマウスが良いか
・今回購入したマウスの詳細
・今まで使用していたマウスからの変化点
○なぜトラックボールマウスが良いか
通常のマウスとトラックボールマウスの違いはカーソルをマウス自体を動かして操作するのか、トラックボールを転がして操作するのかが1番の違いです。
この操作の時に腕の疲労や作業スペースに違いが出てきます!
なんといっても操作する際にマウス本体を上げる作業がトラックボールマウスにはありません。
そのため腕への負荷がだいぶ下がるので疲労感が低減できます。
私も昔は通常のマウスを使用していましたが腕がめちゃくちゃダルくなり、なんとかしたいと思いトラックボールマウスに出会いました。
腕の疲労感に関しては明らかに減ったと思います。
そして、作業スペースが小さくなったことも利点です。
カーソル操作はトラックボールなのでマウスを置けるスペースさえあればOK!
さらには膝の上など平らな場所じゃなくても操作できるのも良い点です!
○購入したマウスの詳細
メーカー:Logicool
型番: ERGO M575SP
本体サイズ:高さ134mm 幅100mm 奥行き48mm 重さ145g
ボタン数:5(カスタマイズ可能数3)
電池:乾電池タイプ(単三電池1本)
池寿命:最大18ヶ月
続タイプ:USBレシーバー
Bluetooth Low Energyテクノロジー
ワイヤレス可能範囲:10m
クリック音:静音タイプ
○使用してみた感想
今回新しくした理由として、マウス詳細の最後に書いたクリック音の静音化です!
今までのLogicoolのトラックボールマウスは、ボタンの配置やボールでの操作性などについては言うことなしでした。
でも、唯一改善して欲しかったのがクリック音。
一昔前のカチカチした音がどうしてもイヤだったので今回改善されたとのことで速攻で購入しました!
購入理由はそれだけです!笑
クリック音については…最高です!笑
音だけではなく押した時の感触についても、クリック感が無さすぎず有りすぎずで絶妙!笑
無駄にクリックしたくなるほどの感触です!
本当に待ち望んでいたので前のが壊れたわけではなかっですが購入して本当に良かった。
なんなら、ストレスから解放された感じw
それくらい私にとって良いアップデートでした。
その他には多少ボタンの形状など変化してますが操作性はそれほど変わらないと思います。
○類似商品
LogicoolのトラックボールマウスにはERGOとMX ERGOがありますがありますが、どちらも静音タイプにリニューアルされています。
これから購入する方は基本的に静音タイプになるかと思いますが、迷うのはどちらにするかだと思います。
価格帯がかなり変わるのでどれほど違うのかも気になると思います。
私はリニューアルされる前のMX ERGOも持っているので少しだけ比較します。
MX ERGOとERGOの違いは電池がバッテリー式か電池式かと、マウスの角度が変えられるか固定かの違いだけになります。
多少は質感がMX ERGOの方が高級感がありますが基本的な操作性は変わらないです。
通常のERGOでも十分だと私は感じています。
そしてMX ERGOの欠点としては、ボールを手で外せない点です。
これだけは本当に残念な点です。
トラックボールマウスを使用していると、ボールを支えているところにホコリなどのゴミが溜まってくるので定期的に掃除をしないといけないのですが、ERGOは指を入れればボールを外せますがMX ERGOは指が入らないので細いペンなどで外す必要があります。
この作業が地味にストレスが溜まります。
作業頻度としては1~2週間に1回くらいなので我慢すれば良いですが、突如ゴミが噛み込んで操作性が悪くなった時に外れないとかなりストレスなので、この辺りも購入する際の参考にしていただければと思います。
○結論・まとめ
今回のERGOシリーズは静音クリックになったことが大きなアップデートですが、通常のマウスでは当たり前かもしれません。
ただ、ERGOシリーズを使っていた方からすれば待望のアップデートだと思いますw
クリック音が気になっていた方なら絶対にストレスから解放されるので是非入れ替えしてみては!?
コメントを残す