こんにちは、kazuyaです!
今回は、モノづくりが大好きな息子と一緒に、東京・清澄白河で体験できる「コップ作りワークショップ」に行ってきました。
毎日のように絵を描いたり、粘土をこねたりしている息子。
そんな彼がワクワクするような体験ができたので、ブログにまとめてみます。
子どもと一緒に楽しめるおでかけ先を探している方、ものづくり体験に興味がある方におすすめです!

アクセス|清澄白河駅から徒歩5分の静かな立地
今回訪れたのは、清澄白河駅から徒歩5分ほどの場所。
大通りから少し入った住宅街にあり、とても静かで落ち着いたエリアです。
お子さん連れでも安心して歩けるのが嬉しいポイント。
📍Googleマップはこちら:
お店紹介|雑貨店「canna(カンナ)」東京店
今回のワークショップを開催していたのは、宮崎発の老舗雑貨店「canna」さんの東京・清澄白河店。
2009年創業のcannaさんは、宮崎や九州のアイテムを中心にセレクトしたおしゃれな雑貨がたくさん。
今回はワークショップがメインだったのでゆっくり見れませんでしたが…
どれもセンス抜群で、次は雑貨目当てでじっくり訪れたいお店です。

📷Instagramはこちら:https://www.instagram.com/canna_kiyosumi

体験レポ|うそみたいなBINKOP絵付けワークショップ
ワークショップの内容は、転写紙を切って貼って、焼き付けて完成させるコップ作り。
正式名称は「うそみたいなBINKOP絵付けWS」というそうです。
転写紙を水につけて、台紙から剥がしてコップにペタッと貼る…という初めての作業に、息子も夢中!
好きな動物のシルエットを選んで、あえて顔を描かないという独特なアート作品を仕上げていました(笑)
仕上げの焼き付け作業は工房の方にお願いし、完成品は後日配送されるとのこと。届くのが楽しみすぎる…!

完成品が届いたら追記します!
今はまだ、焼き付け後のコップが届いていないのですが、届き次第ここに写真をアップしたいと思います📦
ちなみにこのワークショップ、常時開催ではないみたいなので、気になる方は公式Instagramをぜひチェックしてみてください!
📷大川硝子工業所(ワークショップ主催):
https://www.instagram.com/okawaglass
まとめ|親子で楽しめる清澄白河のものづくり体験
- 清澄白河で静かに楽しめる親子向けワークショップ
- 子どもの想像力が爆発するコップ作り
- 雑貨好きなパパママにもおすすめのショップ併設
親子で一緒に何かを作る体験って、記憶にも形にも残っていいですね。
気になる方は、ぜひInstagramをチェックして、次回の開催タイミングを見逃さないようにしてみてください!
コメントを残す