防水ケースレビュー|iPhone15 Proで海の撮影してみた感想
こんにちは、kazuyaです。皆さんは海やプールにスマホを持っていくときどうしていますか? 私はiPhone15 Proを使っています。iPhone自体にIP68等級の防水・防塵性能があり、水深6メートルで最大30分の水...
こんにちは、kazuyaです。皆さんは海やプールにスマホを持っていくときどうしていますか? 私はiPhone15 Proを使っています。iPhone自体にIP68等級の防水・防塵性能があり、水深6メートルで最大30分の水...
こんにちは、kazuyaです。今日は 夏の海水浴やプール、外遊び、レジャーに大活躍間違いなしの「ポップアップテント」 を紹介します。 ポップアップテントとは? ポップアップテントとは、収納袋から取り出すと「ワンタッチ」で...
こんにちは、kazuyaです。2025年の夏季連休最終日の朝、ようやく重い腰を上げてバルコニーの掃除をすることにしました。 実はもっと前から掃除する予定だったんですが…いざケルヒャーの高圧洗浄機を出してみたら ゴムパッキ...
こんにちは、kazuyaです。 今までずっと「水筒って洗うのがめんどくさいな〜」と思って使ってなかったんですが、最近ちょっと節約も気になってきて。ペットボトルを買うのをやめて、ウォーターボトル生活を始めてみることにしまし...
こんにちは、kazuyaです!少し前の話になりますが、Anker(アンカー)のモバイルバッテリー自主回収の案内が届きました。回収対象だったのは、1年ちょっと前に購入した Anker Power Bank 10000mAh...
こんにちは、kazuyaです! 今回は「一眼カメラ」と「DJI Osmo Pocket 3」を同時に持ち運べるバッグを新しく購入したので、使い心地をレビューしてみたいと思います。選んだのは、あの信頼のメイドインジャパン「...
こんにちは、kazuyaです。 そろそろ東京も梅雨明けですね。今年は例年より2週間ほど早く、猛暑が長引くとのことなので、みなさん熱中症にはくれぐれもご注意ください! さて、今年の夏はDJI Osmo Pocket 3が活...
こんにちは、kazuyaです!梅雨に入ってから蒸し暑さが爆上がりですね。35℃って、もはや梅雨じゃなくて真夏ですよ…。でも子どもとの時間も大事なので、なるべく外には出るようにしています。熱中症には気をつけて! さてさて、...
なぜ今さら「DJI Osmo Pocket 3」なのか?GoPro HERO9とHERO12をすでに持っていますが、動画撮影するにはミニ三脚を付けたりと意外と手間がかかり、ポケットに入れて持ち歩けるような手軽さはありませ...
こんにちは、kazuyaです。 皆さんはコーヒー、飲みますか? 私は平日はバタバタで飲む余裕がないんですが、休日の朝はコーヒータイムが楽しみのひとつ。特に「豆から挽く」っていう一手間が、なんとも言えない贅沢なんですよね。...